粋な大人に
なる為に
「品格」と
「教養」を
磨く

一般社団法人「和婚アカデミー」 Presents

モテるオトナ塾

当講座塾長“飯田美代子”は言う

「いくつになってもモテる人が本物。
若い時に綺麗でも内面に成長がないと一過性のものになる
老若男女にモテる粋なオトナを目指すべき」

当講座は老若男女にモテる粋なオトナになる為に
「品格」や「教養」といった内面を鍛える講座です。
自身が老若男女にモテて94 年分の知恵袋を持つ
“飯田美代子”(作家・インフルエンサー)が令和の若者に直接指導!
さらに飯田とコンビを組むのは、粋なモテるオトナを誰よりも知る
茶寮一松三代目女将“宮代清子”。
この下町のおばちゃん二人が、面白おかしく
「品格」と「教養」を鍛え、内面から変えていく講座を
登録有形文化財である 『浅草 茶寮一松』(変更の場合あり)にて
毎月第2水曜日14時から開催します。

飯田美代子と行く
「屋形船ツアー」「会席料理体験」「和文化学習ツアー」等の
特別体験講座も計画中。

講師紹介

飯田 美代子

飯田 美代子Iida Miyoko

94歳の現役作家・インフルエンサー(総フォロワー数50万人オーバー)。
一般社団法人 和婚アカデミー代表理事。
マナーや和文化を若者に伝えるショート動画『モテるオトナ塾』が大人気。
「和婚」という言葉を生み出し、ブライダル業界で有名人であるが昭和末期に席巻した結婚相談所『アルトマン』出版部の立ち上げに参加し「婚活」にも精通している。

宮代 清子

宮代清子Miyashiro Kiyoko

浅草 茶寮一松 三代目女将。
日本料理食卓マナー講師、日本古来の礼法の準師範。
多くの和食作法の指導を行う。

講座詳細

第二回日程
2024年11月13日(水)
14:00~16:00
開催場所
浅草 茶寮一松 
東京都台東区雷門1丁目15−1
講義料
9,000円(茶・茶菓子付き)
応募人数
10名(最小催行人数5名)
参加条件
性別・年齢・国籍 不問
SNSで公開する旨を承諾いただける方限定
※毎回、講師(飯田+宮代)との集合写真や
講義風景を撮影してSNSに公開します
ドレスコード
登録有形文化財の入母屋造料亭であるため「裸足」は厳禁
靴下、足袋などを履いてのご参加となります
服装はフォーマル寄りが望ましいです
和装の方は飯田美代子による着こなしアドバイス付き
申し込み方法
以下オンライン申し込みにて(先着順で締め切らせていただきます) モテるオトナ塾

講座特色

モテるオトナ塾が……

強い点

  • モテる美容やダイエットといった外見を磨くのでなく
    内面を磨いていく事に特化
  • 粋な江戸文化をベースにした伝統教育
  • 和装と和食が圧倒的に強い
  • 指定文化財である『茶寮一松』でのロケーションでの学びや
    最高の和スイーツの「映え」と和装などのアドバイスを受ける「体験」

弱い点

  • 和に特化してるので洋(スーツや洋食)についての
    マナーや振る舞いは弱い
  • 講師2名は江戸文化にルーツをもつため
    関西(上方)や他の地域のルールについては弱い

講義内容例

講義1(宮代担当)

「和の立ち居振る舞い、和食のいただき方基礎知識」

講義2(飯田担当)

  1. 皆さんはどんな人が「モテるって人」だと思いますか
  2. 知ったかぶりはモテる要素ではない
  3. 教養は自分で深めるもの
  4. 品格は日々の生活の中で育てるもの
  5. 日本人の魅力と言われる「思いやり」の心を育てる
  6. 会釈から始まる心の豊かさ
  7. 「温故知新」を令和の時代に即した解釈を
  8. 90年間、見聞きし実行してきた「日本人らしさ」の話

2つの講座のメリットデメリット

『茶寮一松』での対面講座 オンライン動画講座
メリット 2時間余す事なく学びがある 会員同士の交流 質疑応答ができる 和装参加の場合、飯田のアドバイス付き 『茶寮一松』での唯一無二の料亭体験 対面講座に比べ安価 いつでもどこでも観て学べる サブスク加入により当該講座以外の飯田美代子限定動画も視聴できる
デメリット 募集人数が少ない 東京浅草限定の開催 オンライン動画講座に比べ受講料が高額 講座から抜粋動画のため対面講座に比べると情報量が不足 講師との直接の交流、質疑応答などが受けられない 会員同士の交流がない
『モテるオトナ塾』申し込みはこちら モテるオトナ塾 飯田美代子 公式Instagram 飯田美代子  公式Instagram

『月刊 飯田美代子』について

『モテるオトナ塾』と連動し、SNSマガジン『月刊 飯田美代子』がスタート。
様々な紙媒体の編集長として活躍した飯田美代子が94歳にしてSNSマガジンの編集長に就任します。
プラットフォーム(視聴媒体)は飯田美代子オフィシャルInstagramのサブスクリプション機能。
一般記事だけでなくInstagramならではの写真や動画も活用した最先端のSNSマガジンとなります。
『モテるオトナ塾』同様「教養」と「品格」を鍛えるSNSマガジンをぜひご購読ください。
購読料は月額300円。入会・退会もInstagram上で簡単に行えます。

『月刊 飯田美代子』 創刊号 掲載予定内容

  • ・『モテるオトナ塾』講座内の抜粋動画
  • ・飯田美代子の四季折々の限定コラム
  • ・オリジナルコンテンツ動画
  • ・『モテるオトナ塾』レポート
  • ・『モテるオトナ塾』 和装着こなしアドバイス動画

サブスクリプションにご登録いただいた料金は一般社団法人和婚アカデミーの活動費用に充当し
文化財の保存、和文化の保存・啓蒙活動に活用させていただきます。